ご希望の場所へ出張撮影 フォトラルーチェ
ご自宅などご希望の場所へフォトグラファーが出向く出張撮影サービスです。
女性フォトグラファーが、家族写真やベビー&キッズ、マタニティ&授乳フォト、ナチュラルポートレートの撮影をいたします。
女性フォトグラファーが、家族写真やベビー&キッズ、マタニティ&授乳フォト、ナチュラルポートレートの撮影をいたします。
2016.10.13 Thursday
ピアノの発表会
10月に入り、運動会などの行事で出動する機会が増えました。
繰り返される順延に、やきもきするお天気が続いていますね。
そんな中、ピアノの発表会の撮影依頼をいただき、はりきって出かけました。
場所は、住宅街にあるステキなホールです。
木をふんだんに用いたかわいらしいホールで、客席も近く、発表会を楽しむのにはぴったりでした。
本番前には、イスの高さ調節も兼ねて短いリハーサル時間がありましたので、本番とは違うアングルでの撮影もすることができました。
本番では、最後列で脚立に乗って撮影。
移動ができないので、リハーサルの機会は貴重でした。
私も幼少の頃からピアノを習わせてもらったので、発表会での緊張は今でも覚えています。
ピアノが好きで続けさせてもらえたので、そういえば音楽の仕事をしたかったことも思い出しました。
写真を撮っている今の自分は想像もつかなかった・・・。
そんなでも私でも音楽の経験が役立ったとすれば、曲に合わせてシャッターを押すタイミングをはかれたことでしょうか。
今のカメラはシャッター音が小さくなりましたが、それでも静かな場面では気になります。
弱い音のところではシャッターを押さずにがまんして、なるべく曲の盛り上がるところで押したり、連続で押さないように気をつけました。
今回のお写真は、アルバムサイトで生徒さんのご家族と共有されるとのこと。
皆さまにご活用いただけたらいいなと思います。
2015.10.04 Sunday
イベントの撮影
秋はイベントや行事が多い季節ですね。
そんな秋の日、日米関連イベントで撮影をさせていただきました。
おじゃましたのはこちらのホテル。

ロビーの生花が豪華です。
近づくとこんなかんじ。

同系色のいろいろな種類の菊(マム)がこんもり活けてあってすてきでした。
イベントは米国中西部の各州政府から要人が来日するもので、7時半からの朝食会からおじゃましました。
1分の遅れも許されないほどスケジュールが組まれており、米国人リーダーたちのタフさには改めて驚かされます。

そんな中でも、エネルギーにあふれて笑顔を絶やさず、和やかな空気に包まれた場ができていて、気持ちのよい朝の始まりでした。

皆さま、ありがとうございました。
2015.07.14 Tuesday
パーティーの撮影
天井が高い吹き抜けの会場で、パーティーのお写真を撮らせていただきました。
この日は、特別ゲストが登場!
この人、誰だかわかりますか?

米国イリノイ州のゆるキャラ、「ビッグ・リンカーン」です。
モチーフとなったのは、「奴隷解放の父」である第16代アメリカ合衆国大統領、エイブラハム・リンカーン。
大統領になる前はイリノイ州議会の議員だったリンカーン。
故郷の偉人をゆるキャラに登用することは日本でもよくあることですが、大統領をゆるキャラにしてしまうとは、さすがアメリカです。
とはいえ、なんともか弱い筆運びで「アイ ラブ(ハートマーク)イリノイ」と書かれたたすきは日本ぽいですね。
ゲストたちから写メと握手攻めに会うビッグ・リンカーン。
そんな中、なぜか「鼻に手を入れるとご利益がある」という、これまたいかにもな都市伝説が伝えられ、鼻攻めにも会うことに。
故郷の偉人をゆるキャラに登用することは日本でもよくあることですが、大統領をゆるキャラにしてしまうとは、さすがアメリカです。
とはいえ、なんともか弱い筆運びで「アイ ラブ(ハートマーク)イリノイ」と書かれたたすきは日本ぽいですね。
ゲストたちから写メと握手攻めに会うビッグ・リンカーン。
そんな中、なぜか「鼻に手を入れるとご利益がある」という、これまたいかにもな都市伝説が伝えられ、鼻攻めにも会うことに。
ビンゴゲームでは、シカゴを本家として今年日本に初上陸した「ギャレットポップコーン」を景品に差し入れ、ゲストの心をがっちりつかんでおりました。

会の最後は集合写真なのですが、矢印の場所に立てかけられたはしごを上り、皆さまの頭上へ向かいます。

はしごはこんな感じ。
降りる方が怖いです。

上からみた撮影前のフロア。

会の最後は集合写真なのですが、矢印の場所に立てかけられたはしごを上り、皆さまの頭上へ向かいます。

はしごはこんな感じ。
降りる方が怖いです。

上からみた撮影前のフロア。
この後、100名以上のゲストの皆さまを撮らせていただきました。

なごやかでとてもいいパーティーでした。皆さま、どうもありがとうございました。

なごやかでとてもいいパーティーでした。皆さま、どうもありがとうございました。